048-578-8181
【受付時間】10:00~18:00【休館日】火・水曜日
  • 文字サイズの変更
資料請求・お問い合わせ
毎日一所懸命!いい家つくり隊日記

埼玉県深谷市を中心にこだわりの注文住宅を建てる株式会社カネコホーム。自然素材と強い構造の注文住宅と安心のリフォームをいたします。

2022

2022

2022.01.08

明けましておめでとうございますsun
竹澤ですriceball
本年もよろしくお願いしますrock


寒さが続き都内でも雪が降るほどとは驚きです。
当日深谷市にいましたが降ったといえるほど降りませんでした。。
雪が降ると心躍るそんな心を持ち続けたいですscissors


秋ごろに上棟しました深谷市Ⅰ様邸の完成が見えて来ました!


S__12476419.jpg



S__12476421.jpg

勾配天井+化粧梁は広さと迫力に圧倒され、腰壁を設け木のぬくもりを感じられますgood
他にも、全館空調やランドリールーム、木製引き戸玄関ドア!
まだまだ魅力の詰まったお家ですので完成が楽しみですscissors


寒い日々が続きますが、寒さに負けず頑張ります!


この時期はカネコホーム住宅館のシーズンと言っても過言ではないくらい、違いや暖かさを体感していただけますので、是非ともご来館ください!



一年間の感謝を込めて

一年間の感謝を込めて

カネコホームは明日大掃除をして 年内は29日から来年5日まで
お休みとなります。
今年もお陰様で 沢山の新築工事が出来 快適な冬を迎え 暖かくて良かったと
喜びの声を多数聴かせて頂けて 嬉しく思います。
 スタッフ一同 カネコホームを信じ建てて頂けた事 
心より感謝してります 来年も沢山のお客様に 喜んで頂けるお家造りに励んで行きます
皆様も ご健康に留意して 快適生活を楽しんで下さい

今年一年本当にお世話になりました 良いお年をお迎え下さい

基礎着工

基礎着工

現場日記2021.12.17

しばらくぶりの投稿となりました竹澤ですriceball

深谷市K様邸が着工しましたsun

S__12066823.jpg

今回の現場は私自身打ち合わせ段階から携わらせていただきまして、より気合が入っております。
上棟が待ち遠しいですrock


いいよいよ本格的な寒さがやってきましたtyphoon
私は腹巻を装備してますので強いです。

皆様お体にお気をつけてお過ごしくださいscissors


地鎮祭!

地鎮祭!

こんにちは!

いつもお世話になっている
看板屋さんに会いに行ったら
ポニーを発見してルンルンのあやですaries

ポニー!.jpg


さて、11月12月と続けて
素敵なお家の地鎮祭がありました!


11月maple
深谷市K様邸

S__182558726.jpg

なんと!
カネコホームのトレーナーを着てくださいました!

「なんでみんな同じ格好してるのー!!」

と、お子様は興味津々chick

S__182566932.jpg

えいえいえい!
刈初の儀 と 穿初の儀

S__182566930.jpg

また、挨拶回りをしながら道端でみつけた
落ち葉や木の実を拾いましたshine

イチョウの木の下で
「ギンナンが落ちてるんだよー!」

ヒイラギを見つけて
「鬼が逃げるんだよー!」

とたくさん教えてくださいましたflair
課外授業みたいで楽しかったですrun

S__182558725.jpg

みなさん素敵な笑顔
ありがとうございますscissors



12月xmas
深谷市S様邸

S__182558736.jpg

↑準備をする監督たち(ピンボケ)

S__182566920.jpg

お供え物はお施主様自ら
お供えしていただきましたapple

S__182566933.jpg

刈初の儀 と 穿初の儀も
えいえいえい!と
元気よくやって頂きますrock


お天気も良く、
無事に地鎮祭を行うことができましたshine
近隣の皆様も気さくで優しく
安心してお家づくりができそうです!

S__182566917.jpg

みんなで集合写真!

S__182566915.jpg

オフショもたくさん撮れましたpunch



K様邸もS様邸もいよいよ工事が始まると思うと
わくわくしますねcarouselpony

住宅館からも近い現場なので
工事もちょこちょこ確認できるのがうれしいです!


施工の様子も積極的に発信していくので
更新を楽しみにしていてくださいchickshine

*祝*上棟!

*祝*上棟!


こんにちは 石川ですapple

本日大安吉日、
羽生市K様邸が上棟を迎えましたhouse

LINE_ALBUM_1130金子様邸 建方写真_211130_12.jpg

LINE_ALBUM_1130金子様邸 建方写真_211130_26.jpg

職人さんたちの進みが早くて、
いつも本当に助かっておりますwrench

どうもありがとうございますshine

また、日々資料請求や来館予約のご連絡をいただき、
スタッフ一同、大変うれしく思っておりますbell

誠にありがとうございますshine

早いもので明日からは12月xmas
今年も残り1ヵ月になりました!
寒くなりますが、皆様身体にはお気をつけ下さいspa



深谷市 新築 地縄張り!

深谷市 新築 地縄張り!

こんにちは! あやですaries


深谷市K様邸
解体工事が終わったので
さっそく地縄張りをいたしましたpunch

張る前.jpg

お天気も良く、地縄張り日和ですsun
解体する前からあった立派な石垣はそのまま、
樹木もちらほら取っておいてありましたbud

だっしゅだっしゅ.jpg
だっしゅだっしゅdash

石垣や樹木、配管などに干渉しないよう
現場で確認&調整しながら張っていきますrun

図るやつ.jpg

地縄が張れたらレベルを測ります!
レベル(三脚みたいなやつ)を設置して・・・

見えるかな.jpg

測点にアルミスタッフ(大きな定規みたいなやつ)を置き
レベルを覗いてスタッフの数値を見ますpencil


監督 「なにも見えません!!」
社長 「え!!」


調整したら無事に見えました!
顕微鏡みたいですねchick

地縄張れた.jpg

無事に地縄張りもレベル測量もできました!
お施主様に地縄を見ていただき
最終的な位置を確定していきますcancer

view.jpg
↑9/24のブログにも書かせていただいた
  「カネコホーム初の試み」からの眺めshine

視界が抜けて遠くの山まで眺望できます!

着工が楽しみですrock

冬支度⛄

冬支度⛄

こんにちは!
泡風呂がマイブームのあやですaries

雑貨屋さんでは もう冬至に備えて
柚子の入浴剤がずらりと陳列してありました🍊

肌寒い季節、入浴剤を吟味して
休日の夜にお風呂に入れるのが 密かな楽しみですcarouselpony


わたしがよく使うものは


みんな大好き!
"LUSH"のバスボム・バブルバー
LUSH.jpg


数年前に話題になった
"空想バスルーム"
unnamed.jpg

もったいない気がして週1くらいで我慢していますが
ほんとは毎日堪能したいですchick

みなさまのオススメの入浴剤も教えてくださいshine



さて、プランさせていただいた平屋の深谷市I様邸
工事が進んでいます!

S__181264399.jpg

大工さん「平屋って聞いてたんだけど・・・」

わたし  「平屋です!cat

S__181264402.jpg
あっという間に垂木まで!
2階の高さくらいまでありますねsun

S__181264401.jpg
ボードも巻きはじめます!
迫力がすごい・・・shine

描いたプランが形になるのはいつも感動します!
大工さん、職人さん、現場監督たち、
みんなで作り上げていきますrun


住宅館ではクリスマスの準備も始めました🎄

ツリー.jpg


玄関には去年社長が作ってくれたツリーもeye

社長のツリー.jpg

ほかにもちょこちょこクリスマスの装飾をしたので
ぜひ見つけてくださいflair


ちなみに、2021年の冬至は12月22日(水)ですfuji

樹脂窓複層ガラス!

樹脂窓複層ガラス!


こんにちは 石川ですapple

カネコホームでは、
断熱性能の高い健康で快適な暮らしを実現する
Low-E複層ペアガラスが標準仕様ですsign01


お家づくりの仕様決めの中で、
生活スタイルによって窓デザインや光や景色など、
各お部屋でとても重要だと思われますsign03


S__343908354.jpg


先日深谷市S様とのお打合せ中、
窓の確認をさせていただいていた際、
とても楽しく仕様決めをさせていただきましたhouse


窓ガラスの種類を一箇所ずつ
一緒に考えて決めさせていただいていきましたが、
S様ご夫婦が悩まれていた際、あやさんが、
「一晩寝てみてゆっくり!」とおっしゃって下さった言葉に、
ものすごくほんわかとワイワイと楽しくお打合せができて、
結果S様は全て決める事ができましたhappy01


最後に私の好きな素敵な上里町K様邸のお写真ですshine


海澤様邸_210603_4.jpg


外と中のフレームの色が違うのも素敵ですshine


K様6.JPG


これからもスタッフ一同お施主様のペースに合わせて、
楽しいお家づくりが進められるよう心がけてまいりますnote





仕上工事

仕上工事

2021.11.08

こんばんは橋本です

東松山市の現場も内部漆喰塗りも終わり いよいよ大詰を迎えています
本日も 電気屋さんが3人で コンセント・スイッチ・照明器具の取付を
行ってくれていました

深谷市の平屋の現場も 11月4日に上棟し 屋根は勿論
外壁下地も順調 雨の心配も要らないまで 進んでいます

どちらも 完成が楽しみです


工程会議、ご契約、ご新規!

工程会議、ご契約、ご新規!

こんにちは!
ワクチンの副反応から生還した あやですaries

先週も充実していたので
いっぱい報告させてくださいpen


まず!火曜日は!
平屋の深谷市I様邸 工程会議punch
工程会議.jpg
※マスク着用・換気・消毒など感染予防対策をしています。

竹澤監督筆頭に、
かなりしっかりした内容の会議が行われました!
コロナ収束の兆しが見えてきましたが、
まだまだ影響が出ているものもあります。
前もって把握、対応していくことで
円滑なお家づくりをさせていただきますrun
いい家つくり隊 自慢の現場監督たちですfuji


副反応からの復活初日は
深谷市S様 ご契約いたしましたshine
深谷市S様.JPG
深谷市S様との出会いは
6/5のブログに書かせていただいておりますsearch

土地からのスタートでしたが
一緒にお家づくりもはじめることができ
大変うれしいですshine
聞き取りもプランも楽しく進めさせていただきました!
これからもよろしくお願いしますcarouselpony


先日は!
いつもお世話になっている
だいすきなOBのK様から
手作りマスクストラップをいただきました!
ぴんくの可愛いストラップにお星さまがきらり⭐
去年は可愛い手作りマスクもいただきましたdash
K様いつもありがとうございます!
大切に使わせていただきますtulip
マスクストラップ.jpg


日曜日は!
だいすきなOB様の素敵なお家へ
ご新規の方の見学をさせていただきました!
ありがとうございますsun
何度見させていただいても
トキメキを感じるお家ですshine


書きたいことがいっぱいで
長いブログになっちゃいましたpunch

『 きっと素敵に出会える 』

住宅館でお待ちしておりますchickflair